令和4年3月11日(金)
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
給食室より
*今日の献立*
・ごはん
・生揚げの中華いため
・青菜と豆腐のスープ
・くだもの(はるか・いよかん)
・牛乳
*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
人参(千葉)
たまねぎ(北海道)
白菜(群馬)
小松菜(東京)
長ねぎ(埼玉)
たけのこ(九州)
はるか(熊本)
いよかん(愛媛)
豚肉(岩手)
鶏肉(宮崎)
むきえび(ベトナム・タイ)
今日は2種類のかんきつを出しました。皮が黄色の「はるか」、オレンジの「いよかん」です。
2種類とも味わいは異なります。2つの味を食べ比べて見ましょうと話したところ「はるかの方がレモンみたいで酸っぱそうだと思ったけど甘かった」「いよかんは味が濃くて美味しかった」「はるかはさわやかな香りがして、いよかんは甘い香りがしたよ!」などいろいろな違いに気づいていました。
種類が多いかんきつ類の中で、お気に入りを見つけてみるのも楽しいかもしれませんね♪