学校日記

令和4年1月14日(金)

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

給食室より

*今日の献立*
・ごはん
・開運!おみくじジャンボ餃子
・春雨サラダ
・ニラ玉スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(埼玉)
長ネギ(埼玉)
にんにく(青森)
にら(茨城)
キャベツ(茨城)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
たまねぎ(北海道)
豚ひき肉(岩手)
たまご(秋田)
たこ(北海道)

今日はぎょうざの中に入っている具材でで運勢を占うおみくじジャンボ餃子を作りました。中国ではお正月食べる餃子の中に、ひとつだけコインを入れて包み、その餃子が当たった人は1年間幸せに過ごせる、という「咬春(ヤオチュン)」を楽しむそうです。給食では「たこ・チーズ・ウィンナー」を入れて作りました。
どれが当たっても良い1年になるようにそれぞれに意味を持たせました。
みんな給食の後、何が当たったのかをともだち同士や先生と話したりと、楽しい給食時間を過ごしていました。