令和3年12月21日(火)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
給食室より
*今日の献立*
・ガーリックライス
・フェジョアーダ
・コールスローサラダ
・ポンデケージョ
・牛乳
*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
パセリ(静岡)
たまねぎ(北海道)
人参(埼玉)
キャベツ(愛知)
ホールコーン(北海道)
大正金時豆(北海道)
たまご(秋田)
今日は給食世界旅行「ブラジル」編です。
フェジョアーダは黒いんげん豆と肉、野菜を煮込んだ料理です。給食では大正金時豆という豆を使ってつくりました。
ポンデケージョはポルトガル語でチーズパンのことを言い、ポンが「パン」、ケージョが「チーズ」を意味しています。キャッサバでんぷんを使うことでもちっとした食感になりました。
世界の料理は料理名だけではなかなか料理を想像しにくいので、子どもたちはいつもどきどき楽しみにしてくれています。いろいろな国の料理を食べ、日本食との違いを楽しんだり、その国の食文化を学んでほしいと思います!