学校日記

令和2年11月19日(木)

公開日
2020/11/19
更新日
2020/11/19

給食室より

*今日の献立*
・ご飯
・ハタハタのから揚げ
・おひたし
・めった汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
もやし(栃木)
キャベツ(茨城)
小松菜(東京)
ごぼう(青森)
ねぎ(山形)
加賀れんこん(石川)
五郎島金時(石川)
源助大根(石川)
ハタハタ(石川)
豚肉(鹿児島)

今日は日本味めぐりで「石川県金沢市」の郷土料理でした。
金沢市は目黒区と友好都市を結んだ地域です。
「めった汁」はいわゆる豚汁です。さつまいもが入っているので少し甘く仕上がりました。
めった汁には加賀野菜である、五郎島金時・源助大根・加賀れんこんが入って具だくさん!おなかいっぱいになったようです。

「ハタハタのから揚げ」は骨が多く硬い骨もありましたが、よく噛んで頭からしっぽまで食べられている子が多かったです。