学校日記

令和2年10月2日(金)

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

給食室より

*今日の献立*
・さつまいもごはん
・魚のから揚げ香味ソース
・お月見白玉汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
さつまいも(千葉)
にんにく(青森)
生姜(高知)
たまねぎ(北海道)
ねぎ(青森)
人参(北海道)
大根(北海道)
小松菜(埼玉)
かぼちゃ(北海道)
ホキ(ニュージーランド)

今日は1日遅れですが、「十五夜献立」です。
十五夜は1年で1番美しい満月が見れるといわれています。
また秋の収穫を感謝する日であり、団子や里芋、果物、すすきなどをお供えします。
給食では「お月見白玉汁」を出しました。
白玉にはかぼちゃがねりこんであり、1000個ほどの白玉を給食室で1つ1つ丁寧に丸めてもらって作りました。