学校日記

東日本大震災から3年目の今日にあたって[校長](3/11)

公開日
2014/03/11
更新日
2014/03/11

今日のできごと

紅梅がきれいに咲くこの3月11日で、東日本大震災が起こってから丸3年となります。東日本大震災では、地震と津波の影響で約1万6000人の命が奪われ、今も3000人近くの方の行方がわからないままでいます。
震災により避難した人は、最も多いときで40万人以上でしたが、今でもおよそ27万人の方が避難している状態です。
また、震災による瓦礫や津波で運ばれてきたもの物の処理は、まだ完全に済んではいません。街の整備も十分ではなく、被災地の復興はまだまだ進んでいるとはいえません。
震災により犠牲となった方々のご冥福をお祈りするとともに、一日も早い被災地の復興と被災された方々の生活の再建を願ってやみません。

本校では、今週いっぱい、代表委員会の児童が被災地を支援するための募金活動を行っています。どうぞご協力ください。