学校日記

租税教室[6年](1/28)

公開日
2014/01/28
更新日
2014/01/28

今日のできごと

本校の保護者である税理士さんお二人を先生にお迎えし,6年生が「税」についての学習を行いました。まずはじめに,「税がどのように暮らしに役立っているのか」をテーマに,「学校や教育のためにどれだけの税金が使われてるのか」「もしも税金がなかったら私たちの生活はどうなるのか」などについて学習しました。さらに,憲法に規定されている「納税の義務」や不平等にならない「税金の集め方」について学び,税金は「わたしたちが豊かなくらしをするための会費」のようなものであるとまとめられました。