読書タイム[3・4年読み聞かせ](2/26)
- 公開日
- 2013/02/26
- 更新日
- 2013/02/26
今日のできごと
図書ボランティア「おはなし隊」による「読み聞かせ」が3年生と4年生で行われました。3年生は「ようかい ガマとの ゲッコウの怪談」(作;よしなが こうたく)と「どこ いったん」(作;ジョン・クラッセン 訳;長谷川義史),4年生は「当世落語風絵本 孝行手首」(作;大島妙子)でした。読み聞かせは「聞く力を育てる。」「言葉から想像する力を育てる。」「本に対する興味を育てる。」「読み手と聞き手の交流が図れる。」などの効果が期待できます。従って,聞き手の想像力を狭めないため,読み手は過度の感情移入をするなどして大げさに読まず,淡々と読むことが大切です。