11月29日 給食室より
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
給食室より
献立 ジューシー(沖縄風たきこみごはん)もずくのスープ 人参しりしり サーたーアンダギー 牛乳
今日は沖縄料理でした。ジューシーは、昆布と豚肉の入った混ぜご飯です。今日は煮豚を朝から煮て、角切りにして混ぜました。煮豚の煮汁も加えてごはんを炊くことで、薄味ですが、旨味があるまぜごはんになりました。もずくは、沖縄産使い、少し太めのもずくを使いました。具はシンプルに、もずくと白ごまだけでしたが、かつお節ともずくの塩分でとてもおいしいスープに仕上がりました。
人参しりしりは、初挑戦でした。しりしりは、沖縄の方言で、する、線切りという意味があるそうです。線切りにした、人参をさっと茹で、油でいためてから、ツナと卵を加えました。「おうちでも人参しりしり食べたことがある。」と話してくれる姿がありました。
これも、柔らかな味付けで思ったよりよく食べてくれました。
サーターアンダギーも、実は給食では初挑戦でした。油を使ったお菓子でドーナツです。
黒糖を使いました。まわりは、サクサク中は、しっとりと揚げてあり、好評でした。
<今日の給食の食材>
たけのこ・・・福岡県
もずく・・・沖縄県
人参・・・千葉県
いんげん・・・長崎県
豚肉、卵・・・青森県