学校日記

10月13日 給食室より

公開日
2010/10/14
更新日
2010/10/14

今日のできごと

献立 新米ごはん 味噌汁 さんまの塩焼き 切干大根とひじきの煮物 牛乳
今日は年に1回のさんまの塩焼きでした。4年生からは1尾です。量は多くなってしまいますが、頭、尾、内臓、骨のある魚を食べる経験をさせたく、年に1回献立に入れています。
 はしを上手に使って魚の身を骨からはがす練習をしました。各クラスに「じょうずな魚の食べ方のお手本」の掲示物を配り、先生方にも指導してもらいながら食べている姿がありました。1年生は「こんなにきれいに骨がとれたよ。」と、うれしそうに話してくれました。是非この経験をいかして欲しいと思います。