学校日記

1月14日 給食室より

公開日
2010/01/14
更新日
2010/01/14

今日のできごと

献立 トースト 白菜スープ ゼリーフライ キャベツとコーンのソテー 牛乳
今日は学校でとれた白菜を使った「白菜スープ」でした。白菜の甘みも感じられたかと思います。どのクラスもほとんど残さないで食べていました。
「ゼリーフライってどんな料理なの?」と数日前から興味津々の子どもたちでした。
埼玉県行田市が発祥と言われ、現在は埼玉の郷土料理となっています。じゃがいも、おから、長ねぎ、人参、玉ねぎ、小麦粉、パン粉、卵をいれ小判型に形を整え素揚げにしたものです。小判=銭がなまって「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。
ほとんどの子供たちが食べていました。コロッケとは違う味や感触を感じてもらえたのではないかと思います。