3月19日 給食室より
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
給食室より
献立 赤飯 すまし汁 鰆の照り焼き 煮合い ネーブル いちご 牛乳
今日は19日食育の日で和食献立でした。6年生の卒業のお祝いに一足早いですが、お祝いの献立にしました。「お赤飯苦手だけど、今日は食べられた。」「ごはんがあんこみたいに甘い。」とお赤飯の感想が沢山ありました。
鰆は春を告げる魚の代表です。子どもたちはよく食べていました。煮合いは茨城県の郷土料理です。煮物ですが、酢が入るので味がはっきりします。「この煮物おいしい。」と感想があり、「何がいつもはいらない調味料が入っているんだけど・・・」と問いかけると「酢かな?」とわかった人がいました。微妙な味付けに気がついたので、すばらしいと感心しました。
<今日の給食の食材>
みつば・・・埼玉県
生姜・・・愛知県
人参・・・徳島県
ごぼう・・・青森県
ネーブル・・・熊本県
苺・・・福岡県
鰆・・・韓国
わかめ・・・鳴門産
もち米・・・国産
ささげ・・・岡山県