2月18日 ごはん 呉汁 豆入りコロッケ ボイルキャベツ 牛乳
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
駒場の給食
(写真ではソースは小皿に入れていますが、教室ではかけました。)
豆をたくさん使用した一汁二菜の献立です。
呉汁は、茹でた大豆を細かく刻んで、具だくさんのみそ汁に入れました。
大豆の甘みが出ていますが、豆の存在感が少ないので食べやすいです。
豆入りコロッケは、白いんげん豆を茹でてミキサーでマッシュ状にし
蒸したじゃがいもや炒めたひき肉・玉ねぎ等とコロッケの具にしました。
1つ1つ丸めて、薄力粉・水を合わせたもの・パン粉をつけて揚げました。
コロッケの生地がやわらかい仕上がりだったので、少量ずつ揚げました。
衣はサクッと中はクリーミーなおいしいコロッケができました。
ボイルキャベツを付け合わせにし、ソース・ケチャップ・赤ワイン等を
煮詰めたソースを添えました。教室でかけてもらいました。
今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
油揚げ(愛知・佐賀)
豚ひき肉(千葉・茨城・岩手)
ごぼう(青森)
にんじん(鹿児島)
だいこん(神奈川)
長ねぎ(千葉)
こまつな(東京)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(愛知)