【6年】道徳授業地区公開講座
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
6年生
10月19日(土)に道徳授業地区公開講座を実施しました。道徳の授業を全クラスが公開し、3〜6年生の児童と保護者を対象にした講演会「夢の力」も行われました。
1組の授業では、「精一杯生きる」について考えることを切り口に、自分の生活について振り返りました。病に侵されながらチェロ奏者としての生き方を全うした徳永兼一郎さんの姿などを通して、これからの生き方について深く考えるきっかけとなりました。
2組では、自分の夢をつかむチャンスと男の子との約束のどちらを選ぶかで葛藤する登場人物の気持ちについて考えました。自分の人生を左右するような選択をする際に大切にしたいことについて、素直な気持ちで向き合う姿が見られました。
中学生に向けて、自己を見つめ、今後の生き方について様々な視点から考える機会が増えています。児童が、自身の目指す大人像を見据えて、目標をもった学校生活が送れるよう、支援していきます。
ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。