12月6日 揚げパン 白菜のクリーム煮 レディサラダのマリネ 牛乳
- 公開日
- 2023/12/06
- 更新日
- 2023/12/06
駒場の給食
揚げパンは定番のきな粉揚げパンです。
きな粉・砂糖・塩を合わせてふるったものを
さっと揚げたコッペパンにまぶしました。
外はカリッと、中はふんわりとした食感と
きな粉の甘さがおいしいパンです。
白菜のクリーム煮は、油で鶏肉・たまねぎ・にんじんを炒め、
鶏がらでとったスープを入れ煮、白菜を入れてさらに煮て
ホワイトルウと牛乳・豆乳を入れました。
しめじは別に炒めてから入れました。
野菜の甘みとホワイトルウのうま味がおいしいスープです。
レディサラダのマリネは、
レディサラダという赤色の大根をドレッシングで漬けこみました。
三浦大根から品種開発されたサラダ専用の大根だそうです。
さっと茹でて、流水で冷やしてから漬けこみました。
外側は赤く、中身は白いのですが、酢につけると
きれいに発色し、ピンク色のマリネになりました。
レディサラダは苦みや辛みが少なく、甘く食べやすい味です。
今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
きな粉(国産)
鶏もも肉(宮崎)
たまねぎ(北海道)
にんじん(東京 八王子市)
白菜(東京 西東京市)
しめじ(長野)
パセリ(千葉)
レディ大根(神奈川)
きゅうり(宮崎)