学校日記

10月31日 カレーピラフ 白菜とツナのサラダ ハロウィンマフィン 牛乳

公開日
2023/10/31
更新日
2023/10/31

駒場の給食

カレーピラフは、鶏がらでとったスープや調味料を入れて米を炊き、
ひき肉・みじん切りにした大豆・たまねぎ・にんじん・エリンギ
を炒めてカレー粉等で味をつけた具を混ぜ合わせました。
カレー風味のおいしいピラフです。
白菜とツナのサラダは、白菜・にんじんを茹でて流水で冷やして絞り
ツナ缶と合わせ、レモン汁入りのドレッシングと合わせました。
白菜の甘みとツナのうま味が出たサラダです。
ハロウィンマフィンは、かぼちゃペーストと薄力粉・卵・バター・
ベーキングパウダーを合わせ、紙カップに入れてオーブンで焼き、
冷ましてからチョコペンで1個1個顔を書きました。
ふんわりしっとりしたマフィンに、
チョコの甘さがおいしいマフィンでした。
調理さんがハロウィンの仮装をしてくれ、児童が喜んでくれました。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(秋田)
はい芽精米(秋田)
豚ひき肉(千葉・茨城)
大豆(北海道)
卵(秋田)
にんにく(青森)
にんじん(北海道)
エリンギ(長野)
たまねぎ(北海道)
白菜(長野)
レモン汁(徳島)