5月31日 手作り焼きカレーパン レンズ豆入り野菜スープ ぶどうゼリー 牛乳
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
駒場の給食
生地から手作りの焼きカレーパンの献立です。
強力粉・薄力粉・ドライイースト・砂糖・塩・豆乳バターを合わせて
良くこねて生地にし、一次発酵させてから、1人分ずつ分割して丸め
2次発酵させてから伸ばし、ひき肉やみじん切りの野菜を煮込んだ
カレーを包み、水でぬらしてパン粉をまぶしてつけ、
スチームコンベクションオーブンで焼きました。
外はカリッと、中はふんわりのおいしい焼きカレーパンができました。
レンズ豆入り野菜スープは、
オリーブ油でにんにくを炒めて香りを出し、
鶏肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・きゃべつ・
セロリ・レンズ豆を鶏がらでとったスープで煮ました。
仕上げにパセリを入れました。
塩・コショウ・しょうゆのシンプルな味付けですが
具のうま味が出た、やさしい味のスープです。
ぶどうゼリーは、朝一番で作ってよく冷やしておきました。
カレーパンは、食べる前から「おいしそう!」と
喜んでくれる児童が多くいました。
今日もよく食べてくれ、残りはほんの少しでした。
☆本日の給食食材産地☆
強力粉(岩手)
薄力粉(国産)
豚ひき肉(千葉・茨城)
鶏肉(宮崎)
にんじん(千葉)
たまねぎ(兵庫)
にんにく(青森)
セロリ(長野)
キャベツ(神奈川)
じゃがいも(長崎)
パセリ(千葉)