1月13日 ごはん 麻婆豆腐 じゃがいもの中華風サラダ きんかん 牛乳
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
駒場の給食
麻婆豆腐は、給食では定番の料理です。
絹ごし豆腐を使い、なめらかな食感を楽しめます。
ひき肉・玉ねぎ・にんにく・しょうが等を炒めて
豆板醤・甜麵醬・赤みそ・八丁みそ・オイスターソース等
色々な調味料を入れて本格的な味にしています。
かつおでとっただし汁も入れて、うまみを出して塩分控えめでも
おいしく食べられるように工夫しています。
ごはんにかけて丼にしました。
じゃがいもの中華風サラダは、細切りしたじゃがいもを
食感が残るように茹でて冷やし、わかめ・きゅうり・にんじん
も合わせて、ドレッシングと合わせました。
ごま油・ごまを入れた中華風のドレッシングです。
じゃがいもをさっぱりと食べられます。
きんかんは、いまが旬の果物です。
皮ごと食べられる果物です。
きんかんをみて、「これなあに?」ときんかんを知らない児童がいたり
「きんかんだ!好き!」という児童もいました。
今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はい芽米(山形)
豚ひき肉(群馬・千葉・鹿児島)
豆腐(愛知・佐賀)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
長ねぎ(東京 西東京市)
にんじん(東京 西東京市)
にら(栃木)
じゃがいも(長崎)
わかめ(宮城 気仙沼)
きゅうり(宮崎)
きんかん(宮崎)