学校日記

5,6年 ドイツ大使館交流

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

今日のできごと

 今日の4・5校時に5、6年生合同でドイツ大使館の交流会がありました。
 駒場の地とドイツのつながりは、明治時代が始まりです。今の駒場野公園に駒場農学校ができ、農業の指導に招かれたのがドイツ人の農学者オスカル・ケルネル先生です。今でも『ケルネルたんぼ』にその名が残っています。
 大使館から来てくださった広報官のホーボルト幸夫さん、メーゼンヘラー芽奈さんから、ドイツの自然や歴史について詳しく教えていただいたり、ベルリンの壁の破片を実際に触らせていただいたりと、学びの多い時間となりました。(ホーボルトさんは2018年にも駒場小学校に来校されています)

 今回の学習を通して、ドイツはもちろん、さまざまな国に興味をもってもらえたら嬉しく思います。