5月18日 チキンカレーライス キャベツとスナップエンドウのサラダ 牛乳
- 公開日
- 2022/05/18
- 更新日
- 2022/05/18
駒場の給食
↑カレールウを少しずつ入れています。
今日は鶏もも肉を入れたチキンカレーにしました。
たまねぎは全体の2/3量(今回は約20kg)を
2時間位かけて茶色くなるまでじっくり炒めました。
鶏肉やほかの野菜と一緒に煮込み、甘さとコクを出しました。
バター・薄力粉・油をじっくり炒めてカレー粉を入れた
手作りカレールウでとろみとうま味を出しました。
ガラムマサラ・クローブ・クミンなどスパイスも入れました。
2釜で作ったので、1つはカレー粉控えめのマイルドカレー、
もう1つは、少しカレー粉を増やしたスパイシーカレーにしました。
1〜3年生くらいまではマイルドカレー、
4年生以上はスパイシーカレーを配りました。
サラダは、旬の春キャベツとスナップエンドウをたっぷり使いました。
スナップエンドウは筋取りを、調理員さんみんなでしてくれました。
さっと茹でて冷やし、粒マスタードや卵なしのマヨネーズタイプの調味料で
作ったドレッシングを直前に混ぜました。
歯ごたえがおいしいサラダです。
どの学級もチキンカレーは大人気で、増やす児童が多くいました。
今日もよく食べてくれました。
★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
豚肉(茨城・栃木・群馬)
だいこん(神奈川)
にんじん(徳島)
ごぼう(茨城)
じゃがいも(長崎)
長ねぎ(茨城)
きゅうり(宮崎)
キャベツ(神奈川)
冷凍みかん(愛媛)