学校日記

1年国語科研究授業『ききたいな、ともだちのはなし』

公開日
2021/12/15
更新日
2021/12/15

1年生

 12月9日6校時、1年2組で国語科の研究授業を行いました。
 大切にしている宝物について紹介し合うという「話すこと・聞くこと」の授業でした。子どもたちは自分の宝物を紹介したり、相手の紹介を聞いて質問を考えたりして主体的に取り組み、学びを深めていました。
 授業後には体育館で研究協議会を行い、筑波大学附属小学校の青木伸生先生(日本国語教育学会常任理事)に指導・講評をいただきました。