9月29日 ミルクパン ムサカ ホリアティキサラダ 牛乳
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
駒場の給食
今日はギリシャ共和国の料理を作りました。ギリシャはエーゲ海、イオニア海、地中海の3つの海に面しており、ヨーロッパ文明が生まれた地であり、食文化も豊かです。オーブンで焼く料理が多く、ムサカのその一つです。蒸したジャガイモと揚げたナス、ミートソースとホワイトソースを重ねて焼いたもので、とても手間がかかっています。給食では、豆乳と米粉でホワイトソースを作りました。見た目がグラタンやラザニアのようなので、子どもたちにも人気がありましたが、中にはいて散るなすをよけている子もいました。ホリアティキサラダには、ミニトマトやパプリカ、ブラックオリーブ、チーズを入れました。オリーブは食べなれないためか、苦手な子がたくさんいましたが、「ピザにのってるやつだよね?」と食べてくれる子もいました。
★明日の給食食材産地予定★
・姫冬瓜…東京
・小葱…福岡
・イナダ…岩手
・しょうが…高知
・大根 人参…北海道
・キュウリ…青森
・ひじき…長崎
*今日のミニトマトは愛知産、パプリカは宮城産でした。