学校日記

9月16日 ごはん 姫冬瓜のすまし汁 サバのみそ煮 大根と大豆のおかかサラダ 牛乳

公開日
2021/09/16
更新日
2021/09/16

駒場の給食

 今日は東京都八王子市にある「とうきょう元気農場」で作られた姫冬瓜をすまし汁にしました。とうきょう元気農場は、農地の少ない区部の子どもたちにも東京の野菜を食べてもらいたい、という食育の取り組みから開設された農場です。姫冬瓜は、ふつうの冬瓜よりも一回り小さいですが、それでも1つ3キロくらいありました。冬瓜は加熱するととろーんとした食感になり、おいしいですが、食べなれない子もたくさんいるので、「この味、苦手。」という子もいました。サバのみそ煮は白いご飯に合うしっかり味で、子どもたちもよく食べてくれていました。サラダには、千切りにした大根、ニンジン、キュウリのほか、でんぷんをまぶして油であげた大豆を入れました。

★明日の給食食材産地予定★
・人参 大根…北海道
・ごぼう…青森 群馬
・鶏肉…宮崎 鹿児島
・里芋…千葉
・長ネギ…秋田
・しょうが…高知
・キュウリ…青森
・キャベツ…群馬
・小松菜…東京