学校日記

4月16日 カレーライス こんにゃくサラダ ニューサマーオレンジ 牛乳

公開日
2021/04/16
更新日
2021/04/16

駒場の給食

 今日は子どもたちの好きなカレーライスでした。給食のカレーはルウから手作りで、ルウは小麦粉とバター、油、カレー粉をじっくり50分くらい炒めて作ります。スパイスやカレー粉の量をかえて、低学年用と高学年用に分けて作っています。全員分で大きな玉ねぎ120個くらいをつかっていますが、そのうちの1/3は茶色くなるまで炒めて味に深みが出るようにしています。1年生にとっては初めて食べる学校のカレーでしたが、ほとんどの子が「すごくおいしい!」と食べてくれたのでほっとしました。果物は、旬のニューサマーオレンジで、見た目はレモンのようですが、酸味は少なく、さっぱりとした甘さがおいしかったです。

★月曜日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・ニンニク…青森
・人参…徳島 新潟
・玉ねぎ…佐賀
・キャベツ…神奈川
・もやし…静岡
・チンゲン菜…静岡
・パセリ…千葉
・きくらげ…大分
・大豆…北海道
・豚肉…熊本