学校日記

10月8日 栗おこわ けんちん汁 旬サバの一夜干し焼き 牛乳

公開日
2020/10/08
更新日
2020/10/08

駒場の給食

 今日は旬の栗をご飯に炊き込みました。もち米も使ったので、いつものごはんよりももちもちしています。1年生の中には栗を食べたことがないという子もいて、「この黄色いの、何?」とたくさん質問されました。汁物は具沢山のけんちん汁で、今日は寒かったのでよりおいしく感じました。旬サバの一夜干し焼きは、塩味がしっかりしてたので、魚好きの子は喜んで食べてくれました。しかし、部位によっては骨があったので、「先生、骨とって。」という子や、「骨がなければいいのになぁ。」という声もありました。食べなれていないためと思いますが、骨がある魚もおいしい、と思ってもらえるように調理していきたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん たまねぎ ジャガイモ…北海道
・ニンニク…青森
・キャベツ…東京
・かぶ…千葉
・ほうれん草…九州地方
・鶏肉…鹿児島