9月29日 サンマのかば焼き丼 のっぺい汁 牛乳
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
駒場の給食
今日は旬のサンマをかば焼きにしてごはんにのせました。かば焼きという名前ですが、給食ではサンマに片栗粉と小麦粉をまぶして油で揚げて、甘辛いたれをからめて作っています。しっかり味のためか子どもたちにも人気があり、「サンマがおいしかった!」とたくさんの子に声をかけてもらいました。のっぺい汁は新潟県の郷土料理で、具沢山のとろみがついた汁物です。今日は飲み物がジョアだったので、子どもたちは大喜びでした。エネルギーや栄養価の調整のため、またお楽しみとして月に1回くらい(登場する予定です。
★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・にんじん じゃがいも 玉ねぎ…北海道
・かぶ…東京
・キャベツ…群馬
・キュウリ…岩手