学校日記

9月16日小松菜とチーズのパン かぼちゃのカレーチャウダー ピーチジュレ 牛乳

公開日
2020/09/16
更新日
2020/09/16

駒場の給食

 今日は西東京市にある田倉農園さんの小松菜を使ってパンを作りました。小松菜はゆでてピューレにし、強力粉や砂糖、バターなどと一緒に良くこねて作ります。ダイスチーズと黒ゴマも入れました。給食室にはパンをこねる機械はないので、調理師さんが一生懸命こねて作ってくれました。焼きたてパンはとてもふわふわで、子どもたちも先生たちも喜んで食べてくれていました。かぼちゃのカレーチャウダーは、かぼちゃが崩れないように蒸して最後に入れました。ピーチジュレはさっぱりとしておいしく、こちらも大人気でした。1年生もほとんどの子が完食でき、「今日は全部食べられた!」と声をかけてくれる子がたくさんいました。

★明日の給食食材産地予定★
・ごぼう…群馬
・にんじん サンマ…北海道
・しょうが…高知
・インゲン…青森
・もやし…静岡
・キュウリ…岩手 山形
・長ネギ…青森 秋田
・サツマイモ…千葉