9月14日 油麩丼 おくずかけ 牛乳
- 公開日
- 2020/09/14
- 更新日
- 2020/09/14
駒場の給食
今日は宮城県の郷土料理である油麩丼とおくずかけを作りました。油麩丼は、かつ丼のカツの代わりに油麩を使って作ります。油麩はなじみのない食材ですが、おふを揚げたもので、水で戻して絞って使います。ボリュームがあり、とてもおいしかったのですが、「お肉だと思ったら違った。」と食感や味が苦手な子もいたようです。今日はふわっと仕上がるように、調理師さんが1クラス分ずつ丁寧に作ってくれました。おくずかけは、野菜や麺が入った汁もので、少しとろみがついています。だしの味がおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。
★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ ジャガイモ…北海道
・キャベツ…群馬
・豚バラ肉…熊本
・もやし…静岡
・イカ…ペルー