★七夕の給食★
- 公開日
- 2020/07/07
- 更新日
- 2020/07/07
駒場の給食
今日は七夕で、ちらし寿司やキラキラゼリーなど、調理工程が大変なものが多く、調理師さんもいつもより朝早くからきて、頑張ってくれました。ちらし寿司は、枝豆とかにかま、錦糸卵をつかって、天の川をイメージした飾りつけをしました。
キラキラゼリーは、カルピスゼリーの上にバタフライピーとサイダーで作ったジュレをのせました。バタフライピーはサイダーの酸と反応して、きれいなうす紫色になりました。星形のナタデココとみかんをのせ、流れ星をイメージしました。6月にアジサイゼリーを作ったときに、バタフライピーだけだと味があまりしないためか苦手という子が多くいたので、今回は子どもたちの好きなサイダーとバタフライピーを合わせたゼリーにしたところ、大好評でした。