学校日記

こまばの先生より(44)

公開日
2020/05/29
更新日
2020/05/29

今日のできごと

 今日のお昼ごろ、ブルーインパルスが東京上空を飛ぶというので屋上で待ち構えていました。
 するとどうでしょう。遠くの空から駒場小に向かい、列をなして飛んでくるではありませんか。機体が美しく隊形を整え、屋上の上を大きな音を立てながら通り過ぎていきました。その後には6つの細く長いスモークがたなびいていました。
 
 これは新型コロナウイルスと最前線で対応している医療に関わる人々に、感謝と敬意を示すために行わました。ニュースでは実際に病院の屋上で、お医者さんや看護師さんなどが、手を振りながら上空を見つめる姿が映っていました。「ありがとう」と大きな声で応えている姿が心に残りました。

 みなさんは何かしてもらったときには「ありがとう」と言っていますか。思っているだけでなく、ぜひ言葉にして伝えてほしいと思います。
 登校する回数が増えてきました。ぜひ学校生活の中でも感謝の気持ちを行動に、言葉に表して、うれしい気持ちを伝え合い、あたたかい人と人とのつながりの輪をつなげていきましょう。