こまばの先生より(46)
- 公開日
- 2020/05/31
- 更新日
- 2020/05/31
今日のできごと
いよいよ明日から学校が再開されます!
3月3日から約3か月間、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため学校が臨時休業になっていました。その間、みなさんはおうちで学習を進めてきました。外に出るなど、今まで当たり前にできていたことができなくて大変な毎日を送ってきました。
5月25日に東京都の緊急事態宣言が解除され、明日から少しずつ学校が再開できることになりました。とてもうれしいことです。これからは学校で勉強したり、遊んだりすることができるのです!先生たちもとてもうれしく思っています。
しかし、全部が今まで通りの生活に戻れるわけではありません。学校は「分散授業」から始まります。クラス全員がそろって学校に来られるようになるのは2週間先のことです。
これまでは当たり前だった学校の日常を安心に安全に取り戻していくために、これからは「新しい生活様式」を意識して「新しい駒小生活」をみんなでつくっていくことになります。
◇校内では必ずマスクをすること
◇こまめに手洗いをすること
◇なるべく人との距離をとること(できるだけ2m)
など、分散授業の2週間で少しずつ慣れて、自分たちのものにしていく必要があるのです。
学校を離れておうちで生活していた時には簡単だったことが、学校では少し難しいことになりそうです。みなさんの遊びの内容も工夫して、少し変えることになります。
明日からの学校生活。全校のみなさんで協力して、安全に楽しく過ごすことができますように。明日がとても楽しみです。