学校日記

こまばの先生より(6)

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

今日のできごと

 始業式の日から2週間がたちました。
 駒場小のみなさん、今日は雨模様の一日ですが、元気に過ごしていますか?
「どんな学習をしようかな」「もうやることが見つからないよ」と悩んでいる人もいるかと思います。
 そこで、今日はみなさんに、おうちの人と一緒にできる漢字の学習を紹介します。

<用意するもの>
・ノート
・えんぴつ

○いくつ書けるかな??
(例)「しょう」と読む漢字を2分間でいくつ書けるかな?? 

小、商、賞、生、章・・・

 ぜひ、おうちの人と勝負してみてください。
「えっ、その漢字、習ってないよ!」ということもあるかもしれません。
 いえいえ、これはチャンスです。教えてもらったり、辞書で調べたりしましょう。その漢字を覚えて、次は他の人と勝負すればどんどん強くなれるというわけです。
 ぜひチャレンジしてみてください。

 学校が始まったら、先生たちとも「いくつ書けるかな?」で勝負しましょうね。
 元気いっぱい笑顔いっぱいのみなさんと会えるのを楽しみにしています。