9月11日 バインミー フォーガー タピオカヨーグルト 牛乳
- 公開日
- 2018/09/11
- 更新日
- 2018/09/11
駒場の給食
今日はベトナムの料理特集でした。バインミーは、大根やにんじん、きゅうりの甘酢漬けとベーコン、炒めた鶏肉をソフトフランスパンにはさみました。中の甘酢漬けが苦手な子がけっこういましたが、全体的にはよく食べてくれていました。フォーガーは、ガーは鶏肉のことで、お米の麺であるフォーが入っています。仕上げにレモン汁とすりおろした皮を入れ、唐辛子を少し入れたので、「からい。」という子もいました。が、フォーのつるっとした食感は子どもたちに人気で、よく食べてくれていました。デザートのヨーグルトには、大粒のタピオカとパインの缶詰めを入れました。タピオカが少し固めだったので、次回はもちもちとした食感を残しつつ、おいしく作りたいです。
今日は3年1組の子どもたちがランチルームに来てくれました。実習生の「食事のマナー」に関する話をしっかりと聞いてくれていました。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん 大豆・・・北海道
・キャベツ・・・群馬
・パセリ・・・長野
・巨峰・・・山梨
・豚肉・・・熊本