社会の学習
- 公開日
- 2016/10/20
- 更新日
- 2016/10/20
4年生
社会科では、「郷土の発展につくす」の学習をしています。
その中で、玉川上水をつくった玉川兄弟の働きについて体験活動をしました。
実際に畑を使い、土を掘り進め水を流しました。
狭い畑でも、「とても大変だ」「疲れる〜」などと声をあげていて、先人の苦労を知ることができました。
完成し、きれいに水が流れると「みんなで協力してうまくできた!」「井戸にも貯水池にも水が行った〜」と歓声があがり、体験を通して学ぶことができました。