学校日記

9月25日 ごはん さつま汁 イカの香味焼き ごまあえ 牛乳

公開日
2014/09/25
更新日
2014/09/25

駒場の給食

 今日は一汁二菜の和食の献立でした。さつま汁には、ごぼうや大根、にんじん、サツマイモなど、野菜がたっぷり入っています。イカの香味焼きは、にんにく・長ネギ・しょうが・みそなどを合わせたタレを漬けこんで、オーブンで焼きました。今日は白いごはんでしたが、しっかり目の味付けだったので、ごはんといっしょに食べるとちょうどよかったです。給食の時間に様子を見に行ったら、「家では、白いごはんだけでは食べないんだ。」「味つきのごはんがいい。」という子もいました。味覚の発達のためにも、白いごはんとおかずを口の中で合わせて食べる「口中調味」の経験もしてほしいと思っています。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん じゃがいも ブロッコリー・・・北海道
・かぶ・・・千葉(東圧)
・りんご・・・長野
・鶏肉・・・徳島