5年生・音楽の花束
- 公開日
- 2014/07/17
- 更新日
- 2014/07/17
今日のできごと
7月16日(水)4・5校時は、5年生の音楽の花束でした。
今回は、オーケストラアジアメンバーで世界的にも演奏活動をされている滝田美智子先生が25弦箏の演奏をしてくださいました。
箏について知っていることやイメージを発表した後、箏の演奏を聴きました。
1番興味があったのは、奏法でした。左手で弦を押させることで2〜3つの音が出せたり、しゃっとはらったり、また左手ではじいたりすることがとても珍しいようでした。
ほとんどの子が身を乗り出して聴いていることが印象的でした。
滝田様、本日は大変ありがとうございました。