4月18日 ごはん 呉汁 サワラの竜田揚げ ゆかりあえ 牛乳
- 公開日
- 2012/04/18
- 更新日
- 2012/04/18
駒場の給食
今日は一汁二菜の和食のメニューでした。呉汁には、ゆでてすりつぶした大豆の他に豚肉、油揚げ、たくさんの野菜が入っていて栄養満点です。大豆の甘みがおいしい汁物でした。1年生の中には、「ごぼうが苦手だったけど、このゴボウはおいしいから食べられたよ。」と報告してくれる子もいました。今年の1年生はよく食べる子が多く、毎日ほとんど残りません。個人差があるので、一人一人に合った量を考えて、残さず食べてくれるとよいと思います。サワラの竜田揚げは外がかりっと、中はふんわりと柔らかくおいしくあがっていました。今日は白いごはんだったので、おかずといっしょに組み合わせて食べると味覚が発達するという話を子どもたちにしました。いつもはばっかり食べをしてしまう子も、気を付けて食べていました。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん・・・北海道
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・じゃがいも・・・鹿児島
・いんげん・・・沖縄
・きゅうり・・・栃木 群馬
・もやし・・・栃木
・清見オレンジ・・・愛媛
・鶏肉・・・岩手