10月25日 キーマカレー きゅうりとキャベツのゆかり和え 牛乳
- 公開日
- 2025/10/26
- 更新日
- 2025/10/26
駒場の給食
キーマカレーは、ひき肉とみじん切りの野菜を合わせ鶏がらでとったスープで煮込み、手作りのカレールウを入れてさらに煮ました。茹でた大豆やひよこ豆・いんげん豆も入れて豆類をとれるようにしました。チャツネやすりおろしたリンゴを入れ甘みとまろやかさも出しました。ごはんは、ターメリックライスを炊きました。きゅうりとキャベツのゆかり和えは、きゅうりとキャベツを茹でて流水で冷やし、絞ってから塩をまぶして余分な水分を出し、ゆかりで味を付けました。ゆかりの酸味がおいしい漬物です。今日は運動会の予定だったので、配膳を簡単にするためにカレー容器にカレーとゆかり和えを詰めました。残念ながら雨が降ってしまったので、運動会は延期されましたが、児童は運動会の練習をしたり授業を終えて給食を楽しそうに食べていました。今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
精白米(秋田) はい芽米(宮城) 豚ひき肉(茨城) ベーコン(埼玉) 大豆(北海道) ひよこ豆(アメリカ) いんげん豆(北海道) ホールトマト(イタリア) にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) セロリ(長野) にんじん(北海道) きゅうり(岩手)