10月10日 チリバーガー レンズ豆入り野菜スープ ブルーベリーヨーグルト 牛乳
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
駒場の給食
チリバーガーは、魚のから揚げに手作りのチリソースをかけて茹でたキャベツと一緒に丸パンにはさみました。今日の魚は、ホキです。白身の食べやすい魚です。魚に塩・コショウで下味をつけ、かたくり粉をまぶして油で揚げ、チリソースを上にのせ、キャベツをはさんだパンにはさみました。チリソースの辛さはほんの少しだけつけました。甘めのチリソースと魚とパンを一度にほおばるとおいしいです。レンズ豆入り野菜スープは、オリーブ油でにんにくを炒め香りを出し、鶏肉・たまねぎ・セロリを炒め、豚骨でとったスープを入れ煮ました。にんじん・じゃがいも・キャベツを入れ、レンズ豆を入れました。レンズ豆は小粒ですが、鉄分豊富な豆です。小さいので豆を意識せずに食べられます。塩・コショウとうすくち醤油で味をつけました。野菜の甘みがおいしいスープです。目の愛護デーのデザートとして、手作りのブルーベリージャムを入れたヨーグルトにしました。ブルーベリーは東京都八王子市産で冷凍されているものを使いました。解凍したブルーベリーに砂糖をまぶして水を出してから、弱火でゆっくり煮てジャムにしました。ブルーベリーのアントシアニンが目の疲れをとる働きがあるそうです。ブルーベリーの粒感を感じるおいしいジャムにしてくれました。今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆ ホキ(ニュージーランド) 鶏むね肉(宮崎) にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) キャベツ(群馬) セロリ(長野) じゃがいも(北海道) にんじん(北海道) レンズ豆(カナダ) ブルーベリー(東京 八王子市)