11月18日 みそ煮込みうどん 江戸菜のからしあえ おにまんじゅう 牛乳
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
給食室
今日は愛知県の郷土料理であるみそ煮込みうどんとおにまんじゅうを作りました。みそ煮込みうどんは、八丁みそで味をつけた汁でうどんを煮込んで作ります。今日は煮干しと花かつおでだしをとり、鶏肉、白菜、長ネギ、しいたけ、かまぼこ、油揚げを入れて、八丁みそをベースにした調味料で味付けしました(うどん、うずらたまごは別に提供しました)。おにまんじゅうはさつまいもを角切りにして砂糖をまぶして1時間くらいおき、薄力粉を入れて生地を作り、成型して蒸して作ります。さつまいもの素朴な甘さがおいしく、6年生でも「去年食べておいしかった!」と覚えていてくれる子もいました。
★本日の給食食材産地★
・白菜…茨城
・なましいたけ…兵庫
・もやし…静岡
・にんじん 江戸菜…千葉
・さつまいも…熊本
・鶏肉…岩手
・うずらたまご…国産