学校日記

4月24日(木)の給食

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

給食

牛乳

玄米入りごはん

かつおの角煮

みそドレッシングサラダ

かきたま汁


<主な食材の産地>

かつお(岩手)鶏肉(宮崎)豆腐(宮城)たまご(栃木)精白米・玄米(北海道)にんにく(青森)しょうが(高知)りょくとうもやし(栃木)キャベツ(神奈川)こまつな(東京都江戸川区)にんじん(徳島)玉葱(北海道)えのきたけ(長野)長ねぎ(千葉)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~

★今週はノモーレ週間です。自分の体調に合わせて牛乳に挑戦してみましょう。

★かつおについてのクイズです。かつおは、たんぱく質や鉄分を豊富に含んだ魚です。このカツオから作られる『かつおぶし』は世界一○○な食べ物です。○○に入る言葉はなんでしょうか。1、しょっぱい 2、かるい 3、かたい・・・正解は、3のかたいです。『かつおぶし』は世界で一番かたい食べ物としてギネスに登録されています。五本木小学校の給食では『かつおぶし』を削ったものをおひたしやふりかけ、汁物のだしを取るのに使っています。今日のかきたま汁のだしにも『かつおぶし』を使っています。