10月21日(月)の給食
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
給食
★アメリカ給食★
牛乳
ターメリックライス
コーンブレッド
バッファローチキン
ガンボスープ
<主な食材の産地>
鶏肉(岩手)ベーコン(豚肉:デンマーク)ひよこまめ(アメリカ)たまご(栃木)精白米(北海道)玄米(北海道)にんにく(青森)玉葱(北海道)セロリ(長野)マッシュルーム(山形)ホールトマト(国産)オクラ(沖縄)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
今日の給食のバッファローチキン、ガンボスープ、コーンブレッドはアメリカの料理です。コーンブレッドについておはなしをします。コーンブレッドはアメリカで日常的に食べるパンの一つでもありますが、ハロウィーンやクリスマスなどのイベントで頻繁に作られます。
ここでクイズです。コーンブレッドにはどんな食材の粉が使われているでしょうか?
1、大豆
2、じゃがいも
3、とうもろこし
↓
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
正解は3です。
コーンブレッドとは、とうもろこしの粉を使って焼いたパンです。
コーンブレッドはアメリカの小説や映画でも登場します。よく親しまれているものでは、「トム・ソーヤの冒険」「大草原の小さな家」などがあります。五本木小学校の図書館にもこの本があるので、ぜひ読んでみてください。