12月4日(月)の給食
- 公開日
- 2023/12/04
- 更新日
- 2023/12/04
給食
牛乳
玄米入りごはん(ひじきふりかけ)
豆腐のうま煮
もやしとにらのおひたし
りんご
<主な食材の産地>
ひじき(三重)かつおぶし(鹿児島、静岡)豚肉(千葉・茨城他)豆腐(大豆:岩手)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)にんにく(青森)しょうが(高知)たけのこ(九州・四国)にんじん(千葉)きくらげ(愛媛)長ねぎ(栃木)チンゲン菜(茨城)もやし(栃木)にら(栃木)りんご(葉とらずフジ:青森)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
今日は豆腐についてのクイズです。豆腐は、大豆のしぼり汁、豆乳をあるものを使ってかためたものです。そのあるものとは、なんでしょうか?
1 にがり
2 寒天
3 ゼラチン
↓
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
正解は、1のにがりです。
にがりとは海水をにつめて食塩をとったあとの液です。豆腐には、みなさんの体を作るたんぱく質、歯や骨を丈夫にするカルシウム、体の調子をととのえるビタミンなどがふくまれています。
もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。