9月26日(火)の給食
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
給食
★お彼岸給食
牛乳
二色おはぎ
さばのたつた揚げ
八王子元気農場産姫とうがんのスープ
果物(みかん)
<主な食材の産地>
きな粉(国産大豆)さば(長崎)鶏肉(宮崎)精白米:あきたこまち(秋田)もち米:こがねもち(宮城)じゃがいもでん粉(北海道)米油(国産)緑豆はるさめ(タイ)しょうが(高知)にんじん(北海道)干し椎茸(大分)姫とうがん(東京都八王子元気農場)長ねぎ(栃木)こまつな(東京都八王子市)みかん(長崎)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
みなさんは、「お彼岸」を知っていますか?
お彼岸とは、春は春分の日、秋は秋分の日をはさんだ前後7日間のことを言います。お彼岸には、お寺参りやお墓参りに行ったり、おはぎやお団子を作って仏様にお供えする風習があります。
おはぎとは、炊いたお米を軽くついて丸め、あんこなどで包んだものです。春は牡丹の花にちなんで「ぼたもち」、秋は萩の花にあやかって「おはぎ」と呼びます。
今日は、きなこと黒ごまのおはぎです。味わってみましょう。