学校日記

5月24日(水)の給食

公開日
2023/05/24
更新日
2023/05/24

給食

牛乳
ごはん
チキンカツ ごまソース 
レモンじょうゆあえ 
大根とたまねぎのみそ汁

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)
わかめ(産地直送:宮城県石巻市)
みそ(大豆、米:宮城県)
精白米:ななつぼし(北海道)
小麦粉(佐賀)
米油(国産)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(神奈川)
もやし(栃木)
こまつな,(東京)
レモン汁(瀬戸内)
だいこん(東京)
たまねぎ(香川)
長ねぎ(千葉)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 クイズです。ごまの栄養をとるのに、よい方法はどれでしょうか?
1 かまずに飲み込む 
2 ごまをすりつぶす 
3 ごまをあたためる


答え





正解は2のごまをすりつぶす、です。
 「ごま」の小さな粒の中には、人の体によい油やたんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養がぎっしりと詰まっています。しかし、ごまは硬い皮に包みこまれているため、かまずに飲み込んでしまうと、その栄養をとることができません。今日のソースに入っているごまは、すりつぶしてありますので、ごまの栄養がばっちりとれますよ!