5月23日(火)の給食
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
給食
牛乳
ひよこ豆のキーマカレーライス
きゅうりのスタミナ漬け
くだもの(紅こだますいか)
<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)
いんげん豆:大手亡(北海道)
ひよこ豆(米国)
精白米:ななつぼし(北海道)
玄米:ななつぼし(北海道)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
冷凍とうもろこし(北海道)
きゅうり(高知)
こだますいか(茨城)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
今日のくだものはすいかです。そこで、すいかについてのクイズです。すいかは、どこで生まれたでしょうか?
1 アフリカ
2 インド
3 中国
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は1のアフリカです。
すいかは、南アフリカの砂漠で生まれたと言われています。4000年前には、すでに栽培され、種も食べていたそうです。すいかは果汁がたっぷりあるので、水を飲む代わりに、すいかを食べていたそうです。
今日のすいかは、茨城県で育った「紅こだますいか」です。味わってみましょう。