3月17日(金)の給食
- 公開日
- 2023/03/20
- 更新日
- 2023/03/20
給食
牛乳
チキンカレーライス
かぶとツナサラダ
はるみ(みかんの仲間です)
<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)
白いんげん豆(北海道)
まぐろ油漬け(国産)
精白米:ななつぼし(北海道)
玄米玄米:ななつぼし(北海道)
米油(国産)
じゃがいも(鹿児島)
玉ねぎ(北海道)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
セロリー(茨城)
にんじん(徳島)
キャベツ(愛知)
かぶ(千葉)
冷凍ホールコーン(北海道)
こまつな(東京都江戸川区 )
はるみ(産地直送:和歌山)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
今日はリクエスト給食、3位のカレーライスが出ます!
突然ですが、ここで玉ねぎについてのクイズを出します。玉ねぎを炒めると、どんな味になるでしょうか?
1、からくなる
2、あまくなる
3、すっぱくなる
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、2のあまくなる、です。
カレーやハンバーグに、よく炒めた玉ねぎを入れると、甘味やコクが出ておいしくなります!
今日のカレーにも炒めた玉ねぎが入っています。この炒め玉ねぎを作ることは実はとても大変です。今日は25kgの玉ねぎの皮をむいて、冷たい水で洗って、包丁で切って、焦げないように気を付けながら、じっくりじっくり1時間半も炒めます。こげ茶色になった玉ねぎを調理員さんは『あめ玉(飴色玉ねぎの略)』と呼んでいます。
あめ玉がたっぷり入った五本木小学校特製カレーを今日もおいしくいただきましょう!!