学校日記

1月12日(木)の給食

公開日
2023/01/12
更新日
2023/01/12

給食

牛乳
玄米入りごはん
マーボー豆腐 
ポテト入りナムル 
みかん
 
<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)
みそ(大豆・米:宮城)
豆腐(大豆:新潟、佐賀)
精白米:ななつぼし(北海道)
玄米:ななつぼし(北海道)
じゃがいもでん粉(北海道)
じゃがいも(長崎)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
にんじん(埼玉)
玉ねぎ(北海道)
たけのこ(九州、四国)
長ねぎ(栃木)
にら(栃木)
もやし(栃木)
キャベツ(愛知)
こまつな(埼玉)
みかん(産地直送 和歌山)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜

 今日は寒い時期においしくなる野菜『にら』についてのクイズを出します。にらを食べると、体にとって、いいことがあります。それは何でしょうか?

1、体があたたかくなる 
2、おなかの働きを助けてくれる
3、かぜをひきにくくなる



答え





 正解は、1,2,3の全部です。
 にらは、薬にもなる野菜です。体をあたため、おなかの働きを助けてくれるので、かぜをひきにくい体を作ることができます。
 今日のマーボー豆腐の中に入っている緑色の野菜が『にら』です。
 もりもり食べて、かぜをひきにくい丈夫な体を作りましょう!