11月11日(金)の給食
- 公開日
- 2022/11/11
- 更新日
- 2022/11/11
給食
牛乳
ソフトフランスパン
豆腐のミートグラタン
秋野菜のスープ
<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎),豆腐(大豆:新潟、佐賀)
減塩ソフトフランスパン(小麦:国産),米油(国産),米粉(埼玉),さつまいも(千葉)
しょうが(高知),にんにく(青森),セロリー(静岡),にんじん(北海道),玉ねぎ(北海道),マッシュルーム(山形),ホールトマト(国産),かぶ(千葉),はくさい(長野)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
「グラタン」はフランスで生まれた料理です。さて、ここでクイズです。「グラタン」はもともとどんな意味の言葉でしょうか?
1、あたたかい食べ物
2、なべについたおこげ
3、クリーミーな食べ物
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、2のなべについたおこげ、です。
グラタンの表面がこんがり焼けている様子から、こんな名前がついたのかもしれませんね。今日のグラタンは、豆腐の入ったミートソース味のグラタンです。
もりもり食べた後、たてわり遊びを楽しみましょう。