学校日記

5月25日(水)の給食

公開日
2022/05/25
更新日
2022/05/25

給食

・牛乳
・和風スパゲティ
・切り干し大根のサラダ
・ミニ抹茶ケーキ

 みなさんは、新茶を知っていますか? 新茶とは、その年の最初に育ったお茶の新芽をつみとって作ったお茶のことです。一番茶ともいい、さわやかな旬の香りと まろやかな甘みが特徴のお茶です。この新茶は、5月頃に作られることが多く、今がまさにお茶の旬なのです。
 今日は、このお茶の葉を細かい粉末状にした、抹茶を入れた和風のケーキを作りました。抹茶のほのかな香りがいきるように、小麦粉と米粉を加えて、しっとりやわらかめなケーキに仕上げました。ケーキの底には、甘納豆を2粒ほど入れて、味のアクセントにしました。
 もりもり食べて、今日も元気ですごしましょう。
<主な食材の産地>
ベーコン(豚肉:デンマーク),鶏肉(宮崎),たまご(栃木),米油(国産),米粉(国産),にんにく(青森),玉葱(佐賀),えのきたけ(新潟),エリンギ(長野),こねぎ(福岡),切干しだいこん(宮崎),こまつな(東京),りょくとうもやし(栃木),にんじん(徳島)